静岡発!セールスフォースで顧客管理・営業支援を加速するブログ

2014.01.03

営業力アップで、まず漏れを止めるのはなぜ?

長岡@クラウド活用導入支援隊長です。

きのうのブログで、まず手を打つべき第1歩は、漏れを止めることだと書きました。

では、なぜ、漏れを止めることが最優先なのでしょうか?

理由は、大きく3つあります。

 

1.売り上げが上がる

やはり、この効果は大きいです。

多くの人は、この効果を求めて、商談管理をするわけです。

このグラフを見てください。

これは、私たちアーティスティックスが、クラウド型顧客管理・営業支援ツール「セールスフォース」を導入した前後のホームページ事業の売り上げを比較したものです。

50.46%、約5割り増しの売り上げとなりました。

ざっくりいってしまうと、約5割もの売り上げが、ダダ漏れしてロストしていたということです。

これは、ひどすぎました(笑)

 

2.この後の打ち手の効果が上がる

漏れを止めるのは、打ち手の第1歩です。

これ以降、いろんな施策を打っていくわけですが、ダダ漏れのままでは、打ち手の効果が半減です。売り上げはアップしますが、ダダ漏れも増えます。それでは、苦労して手を打っても、もったいないことになります。

 

3.お客様の信頼が上がる

長期的に見たら、これがもっとも大きな効果かもしれません。

私たちアーティスティックスは、過去に何回もお客様の期待を裏切り、時には叱られ、時には離れていってしまいました。

仕事の話をしているのに、2週間も3週間もお客様をほったらかしにするなんてことは、お客様の信頼を損ねる以外の何者でもありません。

もちろん、無理に売り込んだり押し売りしたり、お願い営業で仕方がなしに買ってもらうなどということはしてはいけません。そんなことをしていては、みんなが離れていってしまいます。

でも、いいなと思っているお客様に、ちゃんと次のご提案をする、これをしっかりやっていくことは、信頼される第一歩であり、お客様のためにも自分たちのためにもなります。

 

  

セミナー情報はこちらから
私たちアーティスティックスは、静岡県東部で唯一
セールスフォース・ドットコム社の地域SMBパートナーです

業務精査によってコストダウン・売上アップ・属人化リスク低減を実現!静岡県の経営者・管理職・部門長の方向け。今回は、業務と課題を見える化し、無駄な業務を削減する「業務精査」のポイントについてのセミナーを開催します。

お問い合わせ

カレンダー

«1月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ブログ内検索